本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

じゅくれんする【熟練する】

類語・縁語

技芸・技術などについて熟練する
経験を積む/場数を踏む/“年季”が入る/(腕が)磨かれる/熟達する/(すっかり)慣れる/腕を上げる/(道具が)“手の内”に入る/(技術的に)高度なレベルに到達する/名人の域に達する/高度なスキルを身につける/(字が)練れてくる/「“免許皆伝”だ」
(人・技量などについて)熟練した
練達の(士)/鍛えた(腕)/(~の)“達人”/(高度な)技術をもつ/老巧な/腕の確かな(職人)/“古つわもの”/場数を踏んだ/経験を積んだ/経験ゆたかな/習練を積んだ/老練な(船乗り)
(見るからに・道具の扱いなどについて)熟練した
上手な/見事な/たくみな(手さばき)/冴えた(技)/スキルがある/手練の(一撃)/手だれの(使い手)/手慣れた(様子)/練度の高い(仕事)/年期の入った(仕事)/名人芸/職人芸/いぶし銀の(わざ)/神わざ的な/“ゴッドハンド”をもつ~

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.