本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

じだらく【自堕落】

類語・縁語

考え方・生活ぶりなどが自堕落
ふまじめな/ずぼらな/だらけた/でたらめな(態度)/けじめがない/節度がない/“飽食”の(時代)/放逸(ほういつ)な/放埓(ほうらつ)な/“淫逸”(いんいつ)な(生活)/無頼派の/享楽的な/刹那的な(生き方)/投げやりな(暮らし方)/無気力な/無責任な/不精な/いい加減な/たるんだ(生き方)/好き勝手な/好き放題の/歯止めがない/締まりがない/意欲的でない/“ふやけた”(生活)/面倒くさがり/じゃまくさがり/だらだらと/ずるずると(生きる)/「(この)ろくでなしが!」/頑張らない/“まったり”した(生活)/(生活態度が)乱れる/“不摂生”(がたたる)
女性・主婦などが自堕落
ふしだらな/みだらな/身持ちの悪い/尻軽(女)/“乱れた”(女)/だらしない/怠惰な/ぐうたら(ママ)/サボリっぱなし/「(すいじ洗濯)まるでダメ」/「(うちのママは)なまけ者」/ずぼら/(何ごとも)ルーズ/“ものぐさ”/きちんとしない/たしなみがない/つつしみがない/“崩れた”(生き方)/緊張感がない/清潔感がない/生活に疲れた感じ/生気のない(顔)/(どこか)薄汚い/“努力”しない
自堕落でない
きちんとした(生活)/懶惰(らんだ)でない/緊張感のある/“締まり”がある/凛(りん)とした(生き方)/男らしい/“潔い”/規律のある/崩れのない(生き方)/きりっとした/しゃきとした/ぐずぐずしない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.