本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

しょうらいせい【将来性】

類語・縁語

人間・国家経済などについての将来性
(~の)可能性(に賭ける)/潜在力(に富む)/“出世”(が見込まれる)/末頼もしい/“将来”のある(身)/(~の)“成長株”/成長(が見込める)/発展(の余地がある)/“未開発”の(才能)/“発展途上”(人)/素質(がある)/(まだ)“伸びしろ”(がある)
(人物・始まりなどについて)将来性がある
これからの(人)/春秋に富む/有為の(青年)/きりん児/ツボミの(状態)/将来ある(若者)/期待の持てる/期待される(新人)/(~界の)成長株/優良株/(~の)ホープ/(郷土の)星/(ダイヤの)“原石”/(~には)“光るもの”がある/磨けば光る~/「見どころのある(ヤツ)」/新進気鋭の(研究者)/若手の/潜在的成長力がある/(売り出し中の)チャキチャキ/衆望を担う/(将来を)嘱目(しょくもく)される~/(~として)前評判が高い/「見どころのある(ヤツだ)」/「(あれは)大物になる」/「(将来~が)“天下”をとる」/大器晩成の/大器の片鱗を見せる/明るい/希望のもてる(社会)/幸先のいい(スタート)
(国家・事業などについて)将来性がある
建国間もない/若い(国)/伸び盛りの(事業分野)/勢いがある/前途洋々の(事業)/(前途は)バラ色/有望な(鉱脈)/(先行き)見込みのある(話)/楽観できる(事態)/ベンチャー(ビジネス)/メリットのある(企て)/発展途上の(国々)/(~が)勃興する/興隆する

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.