しゅうねん【執念】
類語・縁語
- 執念というもの
- (強い)思い/意志/(~をめざす)欲求/(~のための)情熱/意欲/やる気/夢中/専念/専心/ひたむきさ/(~に)熱中/(コケの)一念/(不撓)不屈の精神/(堅忍)不抜の精神/(すさまじい)努力/(老いの)一徹/頑固/根性(がある)/(精神的)粘り/熱意/“志”(を持ち続ける)/(~への)思い入れ/強い気持ち/必死の気持ち/集中力/“思い”(がこもる)/(~の)気迫(に押される)/(手をゆるめない)“しつこさ”/“こだわり”/ハングリー精神/ガッツ/“泥臭さ”/(勝ちに向かう)“気持ち”/(~へと)駆り立てる何か/確信(犯)/飽くなき~/“気合い”(が入る)/“念力”/(~に)食らいつく/「思い込んだら百年目」
- 理想の実現・開発発見などにかかわる執念
- 思いの深さ/鬼の執念/(~への)“熱意”/“思い入れ”/(強い)“信念”/(勝利への)“意識”/“ガッツ”/“覚悟”(をもって~)/(欧州統合の)“鬼”/(文学)“命”/憑かれたように/“狂気”(の人)/(並外れた)“情熱”/(~の)“生き霊”(が乗り移る)/粘り強い/テコでも動かない/頑なな/しぶとい/あきらめない/負けない/こだわる/妥協しない/筋金入りの(闘士)/苦節ン十年の~/「(~は)なお“健在”」
- 卑小な欲望・マイナス方向などにかかわる執念
- (~への)執着/執心/わだかまり/頑迷/我執/妄執/妄念/迷妄/怨念/偏執性/偏狭さ/(人間の)業(ごう)/(本性的)“病”/(深い)恨み/(やみがたい)愛執/(暗い)情念/(人間の)あさましさ/(~しなければ)“気”が済まない/(~に)とらわれる/(心の中の)(やっかいな)“しこり”/“業”(ごう)(が深い)/“念”(を送る)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.