しゅうちゅうほうか【集中砲火】
類語・縁語
- 集中砲火を浴びせる
- (~を)集中攻撃する/集中的に非難する/(~を)激しく批判する/(~に)“十字砲火”(を浴びせる)/(~を)バッシングする/(~の責任を)追及する/(~への)激しい抗議/(怒りの)ほこ先が(~に)向かう/(~を)つるし上げる/(一人を)小突きまわす/“誹謗中傷”(の嵐)/“もみくちゃ”にする
- 集中砲火を受ける
- (~の)“憤激”を買う/集中攻撃される/袋だたきにあう/槍玉に挙げられる/非難の的になる/批判される/批判にさらされる/追及される/(周囲から)非難ごうごう/(強い)“逆風”/“総攻撃”を受ける/(批判の)矢面に立たされる/“罰せられる”/(~から)“罵声”を浴びる/(~に)“翻弄”される/四面楚歌となる/バッシングを受ける/「衆寡(しゅうか)敵せず」/「多勢に無勢(でどうしようもない)」/大勢(の前)に屈する
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.