しかる【叱る】
類語・縁語
- 使用人・不心得者などを叱る
- たしなめる/注意を促す/注意する/小言を言う/意見する/説教する/戒める/お目玉/大目玉を食らわす/(~を)おこる/“おきゅう”をすえる/油をしぼる/うるさく言う/やかましく言う/口うるさく言う/口やかましく言う/(演技について)“指導”する/“癇(かん)走った”声で(言う)
- 腕白坊主・乱暴者などを叱る
- (悪童どもを)一喝する/叱りつける/叱りとばす/どなる/どやす/どやしつける/どなりつける/カミナリを落とす/懲らしめる/お仕置きする/折檻する/(行儀の悪い子を)小突く
- 部下・仕事のミスなどを叱る
- (~の怠慢を)怒る/(頭ごなしに)がなりたてる/ガミガミ言う/罰を与える/戒告する/訓戒する/説諭(せつゆ)/譴責(けんせき)(処分)/(こってり)“絞る”/とっちめる/鞭撻(べんたつ)する
- 職務怠慢・政治などを叱る
- とがめる/責める/叱責する/面責する/(天下の)ご意見番として~/「(~には)クギを挿しておいた」/直言する/批判する/叱咤(しった)する/“痛棒”を加える/(時代を)“斬る”
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.