さいのう【才能】
類語・縁語
- 後天的・実際的な才能
- 能力/能(あるタカは~)/(その人の)力/才(厚い)/才華(への賛嘆)/(文学的)“腕力”/才気(縦横に)/有能な/(卓越した)才腕/才覚/才幹/技量/腕(が立つ)/一芸(に秀でる)/(~に)才筆(を振るう)/“タレント”(に恵まれる)/「(能ある鷹は)ツメ(を隠す)」/(~の)“得意ワザ”/「“芸”(は身を助け)」
- 先天的・特異な才能
- 天分/資質/(作家的)“稟質”(ひんしつ)/“天稟”(てんぴん)(に恵まれる)/(~の)“長所”/(~にかかわる)“適性”/持ち前の~/筋(がよい)/才知/画才/文才/弁才/奇才/異才/鬼才/異能の(人物)/(~の)“腕前”/“特技”/(~が~の)“とりえ”/英才(教育)/本領(を発揮)/多芸多才/天才的な/生まれながらの(音感)/才たけた(女流詩人)/(武芸の)“ひらめき”(を見せる)/(抜群の)歌唱力/(娘のころから)“文”をよくする
- 才能に恵まれる
- 才厚い/才気にあふれた/才華に恵まれる/能力がある/秀才/俊才/俊秀/才人/有能な/学才豊かな~/敏腕(記者)/非凡の(才)/賢い/利口な/利発な/才気煥発の/目から鼻に抜けるような(子供)/あふれんばかりの才能/才たけた(女流詩人)/“閨秀”(けいしゅう)(画家)/ただ者でない(男)/「栴檀(せんだん)は双葉より芳(かんば)し」
- 才能に恵まれない
- 才薄い/無能の/無才無能の/頭が悪い/鈍才/“愚息”/“豚児”(とんじ)/“駑馬”(どば)/能なしの/凡庸な/“貧しい”(才能)/貧弱な/情けないばかりの/“なけなし”の(才能)/“非力”の/“浅学非才”の(身)/(努力しても)目が出ない
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.