ごますり
類語・縁語
- 行為としてのごますり
- 「ごま(をする)」の項参照/ご機嫌とり/お世辞(たらたら)/追従(を言う)/(~による)“点かせぎ”/取り入る/へつらう/おもねる/迎合する/ヨイショする/持ち上げる/(~の)心をくすぐる/(~を)おだてる/(~に)媚(こび)を売る/(~を)チヤホヤする/(~に)すり寄る/(~に)“お調子”を言う/(明らかな)“欺瞞”/面従腹背/“仲間ぼめ”(に終始)/“人たらし”/(寄せ芸人の)“くすぐり”(芸)
- 人としてのごますり
- 太鼓持ち/イエスマン/(社長の)“茶坊主”/“草履とり”/おべっか使い/ネコなで声で(近づく)/もみ手すり手の(商売人)/二枚舌の(候補者)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.