これ
類語・縁語
- これ幸いと
- もっけの幸いと/渡りに舟とばかり/チャンス(到来)とばかり/絶好の機会とばかりに/チャンスを逃さず/(暗やみに)乗じて~/(~の隙を)利用して~/(家人の留守を)いいことに~/(ちゃっかり)漁夫の利を得る/「(~とは)ありがたい」/「(こいつは)都合がいい」/「鬼のいぬ間の(洗濯)」/「儲けもんとはこのこと」
- これぞという
- これはという(品)/これこそ(求めていた~)/文句なしの/この上ない/(~における)“逸品”/“最強”の(売り物)/“キラー”(コンテンツ)/“無敵”の~
- これでもかと言うほど
- 「これでもか(と言うほど)」の項参照
- これという~
- これはという(もの)/これはというほどの(もの)/これぞと思う(ほどの)(もの)/これといった(みやげ品)/(特に)目を引く(ような)(何か)/(特別)魅力的な~/(贈り物に)ちょうどよい~/(~に)ピッタリの~
- これといった(品物・特徴)はない
- 特別の(もの)はない/大した(品物)はない/目を引く(もの)はない/目立った(特徴)はない/取り立てて(魅力のある商品)はない/特に(注目される点)はない/ありふれた/変哲もない/よくある/地味な/目立たない/普通の~
- これはという(人物・品物)
- (他に)例のない/抜きん出た/すぐれた/目を引く/目立った(才能)/注目される/引きつけられる/(要求に)ぴったりの/探し求めていた/これぞという(品)/(まさに)求めていた(商品)/目的どおりの/ねらい通りの/理想通りの/(~に)ズバリの/(自分で)納得のいく~/満足のいく/申し分のない/(~の)目にかなった(作品)
- (態度などについて)これ見よがし
- 自慢げな/得意げな/(~を)ひけらかす/見せびらかす/(~を)誇示する/(自らの優位性を)顕示する/(~を)気取る/(相手を)“ばか”にする/自信満々の(物言い)/(~の成果を)とくとくと語る/(見えすいた)アピール/成り金趣味の/(人の気持ちに)思いを馳せない/あてつけがましい/自分中心の(行動)/“マイペース”の/(~に)胸を張る/“得意満面”の/得意顔の/“ドヤ顔”の/鬼の首でも取ったような(はしゃぎ方)/「どんなもんだ」
- (表現などについて)これ見よがし
- わざとらしい/(ねらいが)見え見えの/“過剰”な/“ド派手”な/“キッチュ”な(看板)/(周囲の)どぎもを抜く~/ウケねらいの/売らんかなの/(いや味な)デモ(ンストレーション)/目立つ(だけの~)/“作為”が過ぎる
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.