こていかんねん【固定観念】
類語・縁語
- 特定的・個人的な固定観念
- 先入観/先入主/決めつけ/偏見/(~という)思い込み/(勝手な)“決め込み”/こだわり/予断(があってはならない)/“色眼鏡”(で見る)/(ゆがんだ)“イメージ”/(~に)とらわれている/柔軟性がない/棒を呑んだような/独善的な/硬直的な/偏狭な/視野が狭い/柔軟性の欠如/(固定した)“価値観”/“食わず嫌い”/~“至上主義”/~“第一主義”/(~に)縛られる/こり固まる/(~に)“支配”される/思いつめる
- 社会的な固定観念
- 既成観念/既成概念/型にはまった思考/社会意識/牢固(ろうこ)とした文化的背景/“社会常識”/“市民感情”/“因習”/“出来合い”(の思想)/(組織の)心理/“体質”/定型化された考え/“共同幻想”/(~という)“血の記憶”/(安全)“神話”/(~への)“信仰”/(~が)抜きがたく(根を下ろす)/(~に)毒された~/「“世間様”(が何と言うか~)」
(c) Copyright 2016-2020 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.