こうげきてき【攻撃的】
類語・縁語
- 特性・性格などが攻撃的
- 好戦的/暴力的/けんか早い/猛々しい/“どう猛”な/気性の激しい/“肉食系”の/短気で“狂暴”/血の気が多い/胆汁質の/激情的な/勝ち気な/気が強い(女)/シャモのような(娘)/気が荒い/怒りっぽい/キレる(子供)/反抗的(態度)/(すぐ)カッとなる/粗暴な/荒い/荒々しい/悍馬(かんば)のような/乱暴な(若者)/不穏な(目付き)/ガラガラヘビのような/狂犬のような/悪意がある/敵意むき出しの/“ヘイト”(スピーチ)/危険な(人物)/挑戦的な/挑発的な/威嚇的な/ドスのきいた(声)/つっかかる/キバをむく/けんか腰の/とげとげしい(もの言い)/腕まくりする/こわもての(“兄さん”)/(ちょっとしたことで)突っかかる/(異論者を)叩きに叩く/(下品な言葉を)吐き散らす/わめき散らす
- ビジネス手法・交渉などが攻撃的
- 積極的な/果敢な/勇敢な/野心的な/行動的な/猪突猛進の/根性がある/攻めの(営業)/攻めダルマ/“闘将”/攻勢(をかける)/突っ張る/(やり方が)タフ/痛烈な(キャンペーン)/「ひるむな」/「ガンガン行くぞ」/“行け行けドンドン”/強気の/なりふり構わない/アグレッシブな(経営手法)/“アニマルスピリッツ”の/(利益を追って)突っ走る/ひたすら(~する)/やたらと張り切る
- 政治的主張・行動などが攻撃的
- 戦闘的/闘争的/敵対的/中傷的/侮蔑的/強硬姿勢の/対決姿勢の/先鋭的な/過激な/ラジカルな/ゴリ押しの/挑発も辞さない/歯に衣(きぬ)着せない(発言)/鋭い/激烈な/痛烈な(批判)/“肉食系”の/“威勢”のよい(言動)/“視野”が狭い/“排他的”な/“脅迫的”な/威圧的な/指をポキポキ鳴らす/敵意をもって(言いつのる)/(相手を)見下した~/排他的な/差別的な(主張)/“勇ましい”(言説を吐き散らす)/“血相”を変えた(主張)/怒りもあらわに/“敵がい心”をあおる/(すごい)見幕で/語気荒く(主張する)/言い負かそうと(躍起になる)/口汚く(罵る)/(怒りを)むき出しにした/“殺伐”とした(世相)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.