本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ぎょうしゅくされる【凝縮される】

類語・縁語

システム・アイデアなどが凝縮される
(~は~の)結晶/(~の)エッセンス/(現代科学の)粋/精華/(~に)象徴される/表象される/(~に)代表される/(形が)コンパクトになる/“筋肉質”の(システム)/“集積”(回路)/(特許の)“塊”(かたまり)/(~にアイデアが)“詰まる”/(~が)集約した(形)/純然たる~
成分・含有物などが凝縮される
純化される/析出される/かたまる/煮詰まる/煮詰められる/密度の濃い/濃度の高い/純粋の/純度の高い/密な/濃縮された(液体)
味わい・内容などが凝縮される
(~が~に)圧縮される/精緻な/(味が)深まる/(塩で味が)“締まる”/コクが出る/濃厚な/“リッチ”な/しっかりした(味)/(キリッと)締まっている/(中身が)詰まっている/ギッシリ/ぎゅっと(詰まる)/“筋肉質”の~/充実した(1週間)/(~は社会の)縮図/(日本文化の)“集大成”/“濃縮”(ジュース)/“豊饒”(ほうじょう)の(海)
表現・思想などが凝縮される
緊密な(筋の運び)/端正な/簡潔な(文体)/引き締まった(文体)/無駄を省いた/(~に)集約される/無駄がない/抑制のきいた/モダンな/(~に)昇華される/(~の一言に)言い尽くされる/(~に)象徴される/(~の)“抽象化”/“様式化”

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.