ぎくしゃく
類語・縁語
- 動作・論戦などがぎくしゃく
- ちぐはぐ/滑らかでない/たどたどしい/カクカクした/ロボットのような/カクンカクンと/ギクギクと/(動きが)“チグハグ”/滑らかでない/スムーズでない/ぎこちない/ぐでぐでした/デグデグの(動き)/(自然に)動かない/不自然な(動き)/もたもた/コマ撮り映像(のような)/コマ落とし画面(のような)/不調和/呼吸(いき)が合わない/調子が合わない/“跛行”(はこう)する/(歯車が)かみ合わない/すれ違いの/(その場に)なじまない/場違いな/ピントはずれの(発言)/木に竹をついだような~/“探してきて”ついだような(言い回し)
- 人間関係・感情などがぎくしゃく
- ぎすぎす/こじれる/行き違う/不協和音/気まずくなる/肌が合わない/そりが合わない/波長が合わない/足並みの乱れ/ひびが入る/(何となく)チグハグ/(仲が)怪しくなる/(二人の間に)“すきま風”が吹く/“面白くない”(空気)/“生煮え”の(会話)/しっくりしない/もやもやする/“緊張”が生じる/“ぎこちない”(やり取り)/(関係が)強(こわ)ばる/冷える/冷え込む/(~とは)相性が悪い/(組織間の)連携が不十分/「(智に働けば)角が立つ」/(両者間の)“歩調”が乱れる/“息”が合わない/「(最近)うまくいってない(みたい)」
- 強い反発・不信感などによるぎくしゃく
- よそよそしい/トゲトゲしい/折り合いが悪い/(~と)不仲の/顔をそむけ合う/“水と油”/(関係が)冷える/冷却化する/険悪な(雰囲気)/“きしみ”が生じる/亀裂が入る/(関係が)悪化する/(関係が)ささくれだつ/反目/いざこざ/こぜりあい(がある)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.