本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きつい

類語・縁語

顔つき・性格などがきつい
夜叉(やしゃ)の(顔)/般若(はんにゃ)の(顔)/こわい(印象を与える)/硬い(表情)/にらむような/厳しい(表情)/目のつり上がった(顔)/(目が)切れ上がる/“キツネ目”の(男)/癇性(かんしょう)な/気性の激しい/気が強い(女)/(情が)“強(こわ)い”/冷たい/トゲがある/トゲトゲしい(気性)/険(けん)のある(物言い)/ヒステリックに/険しい声で~
日程・財政状態などがきつい
(日程が)窮屈/余裕がない/時間に追われる/(時間が)足りない/“無理”な(日程)/過密(スケジュール)/(手元)不如意(ふにょい)/(懐が)寒い/(懐が)苦しい/(“軍資金”が)乏しい/(小使いに)不自由(する)/(~に)四苦八苦/「(目下)金欠病だ」
着る物・詰め方などがきつい
小さくて(着られない)/(上着が)きゅうくつ/きゅうきゅう/きちきち/きつきつ/ぎちぎちに(詰める)/ぴっちりの(ズボン)/“すしづめ”/ぎゅうぎゅう/満員(電車)
作業内容・勤務などがきつい
つらい/過重な/厳しい(労働)/“追い込んだ”(練習)/ストレスの多い/しんどい/ハードな(仕事)/激務/(~の処理に)追いまくられる/「無理(をしないように)」/過労による(病気)/機械のように(働かされる)
注文・批判などがきつい
手厳しい(批判)/容赦がない/厳しい(ツッコミ)/辛辣(しんらつ)な/強硬な/痛烈な/刺激的な(もの言い)/「お叱り(を受ける)」/“ガツン”と(一発)/(~の対応は)甘くない/強い(口調)/鋭い(指摘)/酷(評)/タフな(申し入れ)/強引な/“過激”な(評)/“罵声”(を浴びせる)/“毒”(を吐く)
傾斜・坂などがきつい
急な/険しい(山道)/急傾斜の/急こう配の(上り坂)/急峻な/坂落としの(傾斜)/急坂(が続く)/心臓破りの(丘)/胸突き八丁の(山道)/“苦しい”(上りが続く)/(しばらくすると)息が上がる

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.