本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

きざ【気障】

類語・縁語

人間・生活ぶりなどが気障
自意識過剰/目立ちたがり/テレを知らない/インテリぶった/いやみな/不快な/鼻持ちならない/(滑稽なほどの)気取り屋/自信家/うぬぼれ屋/“スノッブ”/中身がない/格好だけ/見かけだけ/(自分は)カッコいいつもり/「こっちが恥ずかしくなるよ」
態度・もの言いなどが気障
気取る/うぬぼれる/気取った(態度)/歯の浮くような(セリフ)/“こけおどし”の(演出)/“くさい”(芝居)/軽薄な/わざとらしい/シナを作る/チャラチャラした/薄っぺらな/悪趣味な(冗談)/ナルシスト的な/しゃらくさい/俗物的な/(人間的に)“くずれた”(感じ)/(周囲の)顰蹙(ひんしゅく)を買う/「(あの人)きざったらしい」/「感じが悪い」/「スカしやがって」/「しょってらあ」/「“ぶってる”だけね」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.