本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

がら【柄】

類語・縁語

壁紙・布地などの柄
形/紋/紋様/文様/模様/絵柄/図柄/(新)意匠/(着物の)柄ゆき/“地紋”/“絵羽”(えば)(模様)/模様入りの/柄物の(羽織)/デザイン/パターン
態度・行動などにからむ柄
性格/人柄/人品骨柄/品位/品格/人間性/持ち味/持ち前の/分(をわきまえる)/品(のない連中)/“等身大”の(生き方)/“身の丈”(に合った生き方)
肉体的・身体的印象としての柄
姿/体/体つき/体格/(体の)“サイズ”/“がたい”/大柄/小柄/“風采”(ふうさい)/中肉中背の/大きくもなく小さくもない
(人物などについて)柄が悪い
風体の怪しい/柄の良くない/不良風の/よた者風の/威圧的な/(見た目が)こわい/人相の悪い/目つきが尋常でない/うさんくさい/“くずれた”(感じ)/(性格の)悪そうな/警戒が必要そうな/因縁をつけられそうな/からまれそうな/善良な市民ではない/礼儀知らずの/礼儀もヘチマもない/礼儀などクソクラエの(やから)/気味の悪い/粗暴な/“荒っぽい”/“危ない”(連中)/“愚連隊”/“地まわり”/(街の)“アンちゃん”/“ヤンキー”/気が荒い/キレやすい/怒りっぽい/“横柄”な/“不遜”な(態度)
(地域などについて)柄が悪い
土地柄が悪い/“治安”が悪い/犯罪の多発する/すさんだ(地域)/荒っぽい(気風)/非情の(都市)/暴力が支配する(町)/“スラム街”/“犯罪都市”
柄にもない
~らしくない/(~に)似合わない~/(予想と)マッチしない/(性格と)一致しない/柄に合わない/(~に)不似合い/(~に)そぐわない/「(オレはそんな)柄ではない」
柄にもなく
~らしくなく/(~に)似合わず/(~に)似つかわしくなく/(~に)ふさわしくなく/柄に似合わず/意外にも/案に相違して/(人は)見かけによらない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.