かんし【監視】
類語・縁語
- 装置・生産業務などに対する監視
- (計器を)見つめる/(工場を)見まわる/管理/モニター/(アスベストの)モニタリング/(~から)目を離さない/(~に)注意を払う/(状況を)見守る/用心する/番をする
- 社会運動・風潮などを監視
- 巡察/警戒/巡回/見まわり/(厳しい)規制/取り締まり(の強化)/“目付け”(役)/(~に)目を光らす/(様子を)うかがう/定点監視/ウォッチする/(~の動きに)目を凝らす/(~を)見張る/(プライバシーを)“覗く”/(~の私生活を)のぞき見する
- 容疑者・反社会的分子などに対する監視
- (容疑者を)マークする/張り込みによる~/(~に)張り付く/(~を)見張る/尾行する/内偵を進める/調べる/(~を)監視下に置く/(~を)目で追う/“追跡”する/“泳がす”/“偵察”する/(非行少年の)保護観察
- 監視される
- (常時)見張られる/尾行される/“お供”が付いて回る/(~の)目が光る/(~が四六時中)目を光らせている/(いつも誰かに)見られている/(不審の)目を向けられる/(パソコンが)“覗かれる”/“のぞき見”される/(情報が)“筒抜け”になる
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.