本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

かたやぶり【型破り】

類語・縁語

生き方・人間精神などが型破り
自由奔放/個性派(監督)/名物(校長)/とてつもない(芸術家)/規格はずれの/けたはずれの/風雲児的な/天馬空を行く~/普通の物差しで計れない/並外れた/樽の底が抜けたような/“不良性”がある/(どこか)“破れかぶれ”/“風狂”な/“はじけた”(生き方)/“ただならない”/怪物的(人物)/“仰天”(人間)/豪快な/野性味のある/人並み外れたパワーの(持ち主)/バイタリティのある/豪放磊落(らいらく)な/男らしい/大度な/太っ腹の/(ちょっと)“はずれた”/“異端”の/“異色”の(町長)
考え方・発想などが型破り
奇想天外の/すっとんきょうな(一面)/(規範から)はみ出した~/常識破りの/奇抜な/セオリーから外れた/(既成観念に)とらわれない/常識ではかれない/鋳型にはまろうとしない/とんでもない/突拍子もない/意表をつく/たくましい/野性的/野人的/枠外の/際立った/ず抜けた(頭脳)/ただ者でない/“ただごとでない”(アイデア)/世界がぶっ飛ぶ~/“ワイルド”な/“過激”な(やり方)/“出る杭”(は打たれる)
計画・行動などが型破り
奇抜な(アイデア)/機略に富む(作戦)/大胆不敵な/意表をつく/とっぴな/“無鉄砲”な/“ポップ”な/破天荒の/八方破れの/スケールの大きい(組み立て)/ゲリラ的な(やり方)/縦横無尽の(活躍)/“掟やぶり”の(商売)/“異例”の(やり方)/離れ業(をやってのける)
表現形式・才能などが型破り
奔放な/途方もない/破壊的な/骨太の/あら削りの/生き生きした/常識と無縁の/異彩を放つ/類型を破る/型にはまらない/斬新な/冒険的な/実験的(手法)/“破調”の(美しさ)/特別の/独特の/異色の/異能の/“異形”の(小説)/異質の/異風の/変わっている/特異な/変わりダネの/ユニークな/人間離れした/(モーツァルトは)“宇宙人”
型破りな男・人
快男児/風雲児/野人/非エリート/はみ出し者/異分子/異端者/鬼才/偉大な“個性”/名物教師/“暴れん坊”(将軍)/“底抜け”(二丁拳銃)/“荒法師”/“怪物”/“豪傑”/“豪の者”/“無鉄砲”な(若者)/(球界の)怪童/じゃじゃ馬/(テレビ界の)“怪人”/仰天人間/“極道者”/無頼派
型破りで迷惑
非常識な/悪魔的な/“怪物”/傍若無人の(振る舞い)/無茶苦茶な/分不相応の/大それた(計画)/変人/“お騒がせ”(老人)/一筋縄でいかない(相手)/横紙破りの(行動)/“モンスター”(ペアレント)/前代未聞の/プッツンした(娘)/“猛女”/“怪女優”/極端な/暴論(を吐く)/(老社長の)“無茶ぶり”

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.