かたい【堅い】
類語・縁語
- 地位・守りなどが堅い
- 堅固/強固/盤石(ばんじゃく)の/鉄壁の(守り)/油断がない/(アリのはい出る)スキもない/がっちりと/手ごわい(相手)/(伝統)墨守
- 決意・志操などが堅い
- 強靭な/鉄の(意志)/牢固とした/確固とした/固い/強い(気迫)/断固とした/不退転の(決意)/不動の/揺るぎない(信念)/(~の気持ちは)揺るがない/筋金入りの/頑として(受け入れない)/ゴリゴリの(右翼)/一徹な/“頑な”な(姿勢)
- 先行き・結果などが堅い
- 堅調な/底堅い/安定した(動き)/(~なのは)確か/確実/(~は)動かない/(基本的に)不安がない/冷厳な(事実)/(~すれば)安全/“内輪”の/控えめな(数字)
- 生活ぶり・誘惑などの面で堅い
- まじめな/堅実な/もの堅い(家庭)/しっかりした/きちんとした/確かな(人物)/控えめな(態度)/実直な/堅物(かたぶつ)/貞節な/身持ちの堅い/質素な/律儀な/義理がたい/つましい(暮らし)/家計持ちがよい/地道な/手堅い(生き方)/質実な(気風の)/すれていない/悪ずれしていない/“しっかり者”/“始末屋”/(自分のやり方に対して)“潔癖”/「(あの人なら)間違いない」
- 顰蹙・揶揄などの意味を含む堅い
- 謹厳な/堅苦しい/古風な(考えの~)/石橋をたたいて渡る/融通がきかない/頭が固い/“厳格”な(適用)/“きまじめ”な/“窮屈”な(考え)/コチコチの(人間)/カチカチの(頭)/“義理堅い”/“律儀”な/“謹直”な/“潔癖”な(生き方)
- 口などが堅い
- 「口(が堅い)」の項参照/“ガード”が堅い/口堅い/(質問に)容易に答えない/言を左右する/(取材に)応じない/(核心を突く質問に)黙り込む/沈黙する/黙秘する/口を“割らない”/「ノーコメントだ」/「口にチャックだ」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.