かざらない【飾らない】
類語・縁語
- 姿・存在などについて飾らない
- 偽りのない/ありのままの/“裸”の(人間)/“本当”の/“生身”の(姿)/(~の)“素顔”/カミシモを脱いだ/ヨロイを脱いだ/よそ行きでない/わざとらしくない/自然な/等身大の/掛け値なしの(姿)/“素”(す)の(自分)/“素直”な(言葉)/“素朴”な(美しさ)/(作者の)“息づかい”(が聞こえる)/(身づくろいなど)構わない/“化粧っけ”のない/“しゃれっけ”がまるでない
- 性格・生き方などについて飾らない
- 飾り気のない/気取らない/気取りのない/偉ぶらない/(~を)鼻にかけない/格式ばらない/繕(つくろ)わない/装わない/格好をつけない/フランクな/オープンな(性格)/朴訥(ぼくとつ)な/素朴な(人柄)/自然体の(生き方)/開けっぴろげの/気さくな/“砕けた”(もの言い)/“巧(たく)まない”/“無造作”な(格好)/(体裁を)つくろわない/“ガラッパチ”の/人間味のある(対応)/“土の匂い”をふりまく/“土くさい”/ジャガイモのような(若者)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.