本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

おそろしい【恐ろしい】

類語・縁語

過去の体験・ストーリーなどが恐ろしい
肝を冷やす/スリリングな/スリル満点の/涼味満点の/ぞっとする/“寒け”がする/怪奇の(館)/冷や汗が出る/ヒヤリとする/「(気付かれるんじゃないかと)気が気でなかったわ」/「生きた心地がしなかった」/「おっかなかったぞ」
人の形相・態度などが恐ろしい
こわもてのする/いかつい(風貌)/おっかない(“お兄さん”)/魁偉(かいい)な(容貌)/危険な(眼の光)/獰猛(どうもう)な目付きの/凄まじい(怒り)/鬼気迫る~/醜悪な/ふた目とみられない(形相)/鍾馗(しょうき)様のような/閻魔(えんま)様のような/鬼瓦(おにがわら)のような/般若(はんにゃ)のような(顔)/夜叉(やしゃ)のような(女)/冷酷な/非情な(殺し方で)/心肝を寒からしむる/(~を)縮み上がらせる~/泣く子もだまる~/抵抗不能の(相手)/“鬼の顔”で(迫る)
力量・才能などが恐ろしい
驚くべき/驚異の(記録)/人間離れした/舌を巻く~/そら恐ろしい/“ただごと”でない(才能)/“規格外れ”の(新人)/底知れない(強さ)/悪魔的(指導者)/魔性の(女)/脅威をあたえる~/恐るべき(相手)/「手ごわい(相手だぞ)」/(周囲を)畏怖させる~/末恐ろしい(こども)/“神童”/“怪童”/(将来の)逸材
光景・現象などが恐ろしい
奇怪な/こわい/不気味な/得たいの知れない/身の毛のよだつ/気味が悪い/おぞましい/おどろおどろしい/身震いがする/まがまがしい(図柄の)/そら恐ろしい/ものすごい/“どう猛”な(風景)/この世のものとも思えない~/(あたりが)恐怖のとばりに包まれる/妖気が漂う/魔の(海域)/怪異な(現象)/悪夢のような(光景)
非常に・極めて恐ろしい
身がすくむ/身の毛がよだつ/世にも恐ろしい/(総身に)戦慄が走る/心が凍る/凍りつく/肌に粟(立ち)を生じる/慄然とする/(全身に)鳥肌が立つ/おののく/背筋が寒くなる/衝撃を受ける/総毛だつ(ような)/寒けだつ(ような)/恐怖の針に胃の腑を突かれる/喉がひりつく/小便をちびる/声がひきつる/歯の根も合わぬほど震える/心臓をわしづかみにされたかのような/張り裂けるような(危機意識)/生きた心地がしない/「生きた空はなかった」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.