おくれる【遅れる】
類語・縁語
- 自分・人などが約束の時間に遅れる
- (学校に)遅刻する/遅参する/(30分)遅れてくる/(約束の時間を)過ぎる/(何時になっても)姿を見せない/一足遅れて(やってくる)/「(つい)寝過ごしてしまって‥‥」
- 電車・列車などが遅れる
- 遅延する/ベタ遅れとなる/遅れが出る/ダイヤが乱れる/(~で)足止めを食う/(事故で軒並み)止まる/(雪のため)延着する
- 乗り物・出発時間などに遅れる
- (~に)乗り遅れる/(~に)乗りそこねる/(タッチの差で)間に合わない/「(~が出た)後だった」
- 仕事・作業などが遅れる
- (作業が)遅滞する/手間どる/足踏みする/らちがあかない/足取りが鈍い/(予定通り)進まない/のびのびになる/押せ押せになる/(進み方が)遅い/遅くなる/スムーズに流れない/はかどらない/(仕事が)とどこおる/(~の遂行が)行き悩む
- 会議・予定などが遅れる
- 長引く/延びる/(~に)ずれ込む/持ち越される/(来週に)延期される/(~に)順延される/(問題が)棚上げされる/(計画が)“後ずれ”する/(~が)先送りになる/遅行(指標)/(やることが)後手に回る/遅まきながら~/(“昼”が)下がる/(予定を)過ぎる/(番組進行が)“押して”いる
- 約束履行・支払いなどが遅れる
- (税金の支払いを)延滞する/(授業料を)滞納する/(家賃の払いを)溜める/(支払いが)とどこおる/(給料の)遅配(欠配)/(約束の金が期日までに)納入されない/「おくればせながら(やっと~)」
- 先進文化・世界諸国などより遅れる
- 「後れる」の項参照
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.
広告