うすのろ
類語・縁語
- 動作・頭の回転などについてうすのろ
- (動作が)のろい/のろのろ/のろま/(動きが)鈍い/鈍重(どんじゅう)な(動き)/アホウ/(見るからに)バカ/低能/(頭が)“まとも”でない/血のめぐりが悪い/頭の回転が鈍い/気が利かない(女)/どんくさい/(働く)意欲がない/(~への)“気概”がない/“半端”な(人間)/“だいこん”(役者)/(周囲から)相手にされない~/(三年)“寝太郎”
- 人としてのうすのろ
- うすらバカ/“はんぱ者”/“役立たず”/“ダメンズ”/ダメ男/でくの坊/“低体温”(社員)/“駄馬”(だば)/“へたれ”/“くたびれ”(中年)/“ぐうたら”(女)/だらしない(相撲取り)/へなちょこ/へっぽこ(侍)/売れない(歌手)/うだつが上がらない(もの書き)/“落ちこぼれ”/(~界の)“捨て牌”(はい)/“欠陥”(人間)/(~への)情熱が薄れた~/「(あの男は)箸にも棒にもかからない」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.