いわない【言わない】
類語・縁語
- (思い・本音などを)言わない
- (~について)話さない/答えない/(腹の内を)語らない/しゃべらない/口外しない/口を開かない/(~を)口に出さない/(問われて)黙る/押し黙る/黙秘する/黙して語らず/(~について)口を濁す/口をつぐむ/口を割らない/白状しない/沈黙する/(追及に)“無言の行”/(胸の内を)明かさない/(心を)閉ざす/(心を)開かない/言葉を飲み込む/(言葉を胸中に)押し込める/(~について)沈黙を守る/黙して語らず/(~を)腹に収めておく/明言しない/口に“チャック”/“貝”になる/(秘密を)墓場までもって行く
- (直接的に・あからさまに)言わない
- 暗に/暗々裏に/暗黙のうちに/間接的に(~を伝える)/阿吽(あうん)の呼吸で/言わず語らずのうちに/(何も)語らずに(~によって~を語らせる)/(~の形で~を)悟らせる/(~を)におわせる/(~を)におわす/(~を)ほのめかす
- 言わないことではない
- 「やっぱりだ」/「言わんこっちゃない」/「だから言ったじゃないの」/「忠告したろう?」/「(やはり)言った通りになってしまった」/「それ見たことか」/「ざまを見ろってんだ」
(c) Copyright 2016-2020 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.