いのち【命】
類語・縁語
- 人・生き物などの命
- 生/生命/“生命体”/人命/人寿/寿命(が尽きる)/一命(を取りとめる)/長命/短命/余命(いくばくもない)/(~の)“息(い)吹き”/(~の)“鼓動”/生霊(せいれい)/(生命的)“エネルギー”/“活力”/“元気”/「人の命は地球より重い」/(~で)露命(をつなぐ)/“露”(の身)/露の命/はかない命/けし粒ほどの命/親からもらった身体生命/(この世の)“奇跡”
- 活動・存在などの命
- 最重要部分/本質的部分/根底部分/心臓部/(~の)核心/奥義/極意/要諦/勘どころ/よりどころ/(日本の)“原風景”/(~の)エッセンス/(バップの)“キモ”/“生命線”/(音楽の)“こころ”/“詩魂”/(~の)精髄/“ハート”/(ゲルマン)魂/“志”/(~に)不可欠の~/(~に)必須の~/肝心要の~/(原油は産業の)背骨/(鉄は産業の)コメ/(~の)命綱/(~が)凝縮された(部分)
- 重要な対象・人としての“命”
- かけ替えのない存在/最愛の存在/(団十郎)“崇拝”/(~にとって)唯一の存在/命以上のもの/(~に)愛を誓う/掌中の珠(たま)/(命をかけた)こだわり/(カアちゃん)一筋/(トウちゃん)一途(いちず)/~一辺倒/~だけ/ひたすら~/(~が)大好き/(~に)夢中/(大阪の)“食い倒れ”/(京都の)“着倒れ”/(つつじ)“狂い”/(椿)“道楽”/(~に)“打ち込む”/(アニメ)“萌え”/(二次元アイドル)“ラブ”/(マリリン)“マイラブ”/(ジュリー)“ステキ”/(~の)マニア/~フリーク/(他の存在は)眼中にない/(一種の)“視野狭窄”/「(~に)“命”をかける」/「(あの入れ込み方は)ハンパじゃない」/“わき目”もふらず~/最愛の~/「(~のためなら)矢でも鉄砲でも来い!」
- 命からがら
- 「命からがら」の項参照
- 命の洗濯
- 「(命の)洗濯」の項参照/(心の)“クリーニング”/“気分転換”/(ストレスから)解放される/ほっとする/(命が)洗われる/英気を養う/静養する/(しばらく)休息する/羽を休める/(気持ちを)切り替える/元気を取り戻す/リフレッシュする/“童心”に返る
- 命の綱
- 「命綱」の項参照/(~が)頼みの綱/(最後の)よりどころ/(最重要の)支え/(~の)“柱”/“屋台骨”/(生計の)“糧”/(生きる)“手段”/“命”をつなぐもの/“トラの子”の(金)
- 命拾い
- 「命拾い」の項参照
- 命を落とす
- 落命する/横死する/(事故で)死ぬ/命が果てる/(~で)“果てる”/(~に)討たれる/不慮の死/非業の死を遂げる/無念の死を遂げる/最期を遂げる/(~で)“殺される”/思い半ばにして~/(断頭台の)露と消える/(山で)“吹かれる”/(マッキンリーに)“散る”/(~で)帰らぬ人となる/(~から)“戻らない”
- 命を懸ける
- 「命懸け」の項参照/(~に)命を張る/最大のリスクを負う/クビをかける/(~にすべてを)かける/不退転の決意で臨む/(~に)心血を注ぐ/命がけで(取り組む)/命を的にして(働く)/(~のために)“退路”を断つ/“全身全霊”を傾けて~/命を削って~/(~に)身命を賭(と)する/(文学)“命”/“熱い”(思い)/“激しい”/(~に)“燃える”/(恋に)“殉じる”/(恋に)身を捨てた(男)/(リアリズムの)“鬼”/(~に当たって)手段を選ばない/「天地神明に誓って(~ということはない)」
- 命を捧げる
- (~に)身をささげる/命を投げ出す/(~のために)身命をなげうつ/命を捨てる(覚悟)/“一死報国”/(自分を)犠牲にする/(~のために)命もいとわない/命をかけて~/捨て身でかかる/命がけで(進める)/(~に)献身する/挺身(ていしん)する/(~に)骨を埋める(覚悟)/(~のために)死ぬ覚悟である/(恋に)殉じる/(身も心も)(~の)鬼と化す/(ジャズに)“魂”を売る
- 命を的に(~する)
- 危険を顧みず/命がけで(働く)/身を挺して(消火する)/使命第一に/(男子の)面目にかけて/必死に/捨て身で/万一を恐れず/決死の覚悟で/身を捨てて/(~のために)命を“削る”/大胆に/豪胆に(救出の先頭に立つ)/(危険など)ものともせず~/「矢でも鉄砲でも来い!」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.