本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ありのまま【有りのまま】

類語・縁語

状況説明・描写などが有りのまま
あるがまま/(客観的)事実/(~の)実態/実情/(そっくり)そのまま/それ自身/それ自体/(~の)本質/偽りのない姿/(自然)そのもの/ノンフィクション(作品)
行動・生き方などが有りのまま
日常的な/飾りけのない/飾らない(言葉)/気取らない/気取りがない/庶民的な/ざっくばらんな(性格)/自然体の/無理がない/オープンな/等身大の~/ヒューマンスケールの~/“素”(す)の(自分)/“まるごと”の(人間)/“生身”の(人間)/“自分自身”(を生きる)/地のままの(初演技)/“身体性”(の復活)
内容説明・指摘などが有りのまま
真実/本当/現実の(姿)/“実寸”の(像)/(~の)“素顔”/(社会の)“実相”/(~の)“実像”/正味(のところ)/リアリティ/(~の)“エッセンス”/(~の)“真”(をえがく)/本音(を語る)/ありてい(に言えば~)/(思いを)隠さない/(本心を)つくろわない
有りのままに
(実際の)通りに/そのままに/正確に/かけ値なしに/リアルに/過不足なく/率直に/正直なところ/包み隠さず/隠さず/(うそ)偽りなく/漏らさず/赤裸々に/洗いざらい/“裸”になって(書く)/「有り体(てい)に(述べてみよ)」/(現実を)あるがままに/如実(にょじつ)に(示す)/(すべてを)さらけ出す/「ぶっちゃけ~」/(~が~を)雄弁に(物語る)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.