あたりさわり【当たり障り】
類語・縁語
- 当たり障りがある
- 支障がある/不都合がある/(~しては)具合が悪い/問題がある/(人間関係上)都合が悪い/「(~との間に)波風をたてたくない」
- 当たり障りのない
- (人格)円満な/“角”のない(人柄)/善人風の/八方美人の(好人物)/平凡な/目立たない(性格)/影が薄い/人がいい(だけの)/毒にも薬にもならない(2代目社長)/「沈香(じんこう)も焚かず屁もひらず」/“人当り”がよい/“口当たり”がよい/違和感がない/どっちつかずの(返事)/どこからも文句のない/“安易”な/“安直”な/“無難”な(選択)
- 当たり障りなく
- 差し障りのない(範囲で)/当たらず障らずの(態度)/(一定の)距離を置く/“深入り”しない/“敬遠”する/(~して)お茶を濁す/なま返事で(やり過ごす)/人当りよく/八方美人的に/いい加減に(相づちを打つ)/“ほどほど”に(うなずく)/ありきたりの(説明)/“生ぬるい”(応答)/「(あの場合)むげにもできないから~」/腫れ物にさわるような(扱い)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.