あき【飽き】
類語・縁語
- 飽きがくる
- (すぐに)飽きる/(そのうち)不満がわく/嫌気がさす/(~に)“食傷”する/気に入らない所が出る/“深み”がない/趣きがない/味がない/“いや味”な/「ぱっと見はいいが‥‥」/俗受けのする~/“しろうと”受けのする~
- 飽きがこない
- (身辺にあって)飽きない/愛着がわく(品物)/(派手ではないが)見飽きない/(汲めども尽きない)“味”がある/深みのある/本物の(美しさ)/上質な(デザイン)/(いつまでも)魅かれる/(落ち着いた)魅力がある/“しぶい”(紋様)/職人技による/“いぶし銀”の(作品)/「地味に見えるが‥‥」
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.