本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

あし【足】

類語・縁語

人・動物などの足
足先/つま先/足首/くるぶし/足の甲/脚(力)/かかと/きびす(を返す)/足うら/土踏まず/はぎ/ふくらはぎ/こむら(返り)/ひかがみ/脛(すね)/もも/ふともも/股(また)/大腿(だいたい)/おみ足/“脚線美”/両足/片足/隻脚/前足/うしろ足/あと足/義足/二足(歩行)/(ネコの)“肉球”
机・物品などの足
(台の)支え/(天板の)支柱/(カメラの)三脚/土台/ネコ足/チョウ足
姿・遅速などから見た足
(百万ドルの)脚線(美)/美脚/“艶麗”な脚/“だいこん足”/“がにまた”/短足/(長胴)短脚/す足/はだし/べた足/どろ足(で上がる)/土足(で踏み込む)/健脚(を競う)/俊足/(見事な)走り/“鈍足”(どんそく)/急ぎ足/小走りで
足が洗えない
「足を洗えない」の項参照
足がすくむ
「すくむ」の項参照/「身(がすくむ)」の項参照/(高所に立って)足が震える/縮み上がる/ビビる/目がくらむ/クラクラする/めまいがする/足がガクガクする/尻がムズムズする/立ちすくむ/腰がすくむ/ぞっとする/血の気が引く/引き込まれそうな(不安を感じる)/(~を前に)たじろぐ/(足が)動かない/(足腰に)力が入らない/腰が抜ける/足が立たない
足が立たない
(酔って)足を取られる/腰が立たない/足腰が立たない/腰が抜ける/(一人では)歩けない/足が萎える/ぐにゃぐにゃした(体)/(ベロベロに酔って)体に“芯”がない/(体が)“動かない”/自由にならない
(喜び・不安などで)足が地につかない
「地(に足がつかない)」の項参照/有頂天/欣喜雀躍(きんきじゃくやく)/狂喜乱舞(きょうきらんぶ)/気も狂わんばかり/夢のような/夢心地/(まるで)足元に地面がない(ような)/(~で)浮つく/舞い上がる/高揚感/(気持ちが)宙を浮く/宙を踏むような(心地)/浮き浮きした(気分)/熱に浮かされたような(行動)/(気持ちが)高ぶる/“熱狂”する/浮き足立つ/空騒ぎ/興奮状態/(~で)うわの空/気もそぞろ/心配な/落ち着かない/居ても立ってもいられない(気持ち)/頼りない(感覚)
(取り組み・生き方などについて)足が地につかない
「地(に足がつかない)」の項参照/地道でない/腰が据わらない/浮ついた/落ち着きがない/お手軽な/“インスタント”的な/上滑りの/現実的でない(プラン)/“調子”がいい/浮つく/ふわふわと/流されて(生きる)/(どこか)“遊離”した(生き方)/“リアリティ”が感じられない/(言うこととすることが)チグハグ/「“危なっかしい”なあ」
足が地につく
地に足がつく/地についた(考え)/腰がすわる/堅実な/着実な/地道な(努力)/落ち着いた/“存在感”のある/地に足をつけた/足を地につけた/腰を落とした(生き方)/重心を低くした/腰を据えた(取り組み)/チャラチャラしない/実直な/篤実な/まじめな/実学系の/実際的な/現実的な(取り組み)/一歩一歩(進める)
足がつく
(犯行が)ばれる/露見する/発覚する/(悪事が)明るみに出る/(~という)証拠を残す/(~から~の仕業と)分かる/判明する/(~が)明らかになる/(~が)あぶり出される/(犯人が)割れる/(~の事実が)知れる/(指紋が)決め手になる/(ついに)シッポを出す/(~の)手がかりが得られる/「(ウラが)取れました!」
足が出る
不足が出る/赤字になる/損になる/(予算を)オーバーする/(予測を)越える/(~から)はみ出す/「儲けになりませんぜ」/(~で)損害をこうむる
(人・販売品などについて)足が早い
歩き方が速い/“元気”な足取り/逃げ足がはやい/売れ行きがよい/どんどん売れる/右から左に売れる/仕入れるそばから売れる/(商品が)(面白いように)さばける
(食品などについて)足が早い
(鮮魚は)味が変わりやすい/味が落ちやすい/(すぐに)鮮度が落ちる/腐りやすい/いたみやすい/傷みがはやい/“腐敗”が進む/(容易に)“変質”する/(~に)“変性”(が生じる)
足が棒になる
足を棒にする/(あちこち)歩いて回る/(足が)疲れる/歩きつかれる/(疲れて)足が棒のようになる/(足を)引きずるように歩く/(もう)足が動かない/「(もう)一歩も動けない」
足が向く
(~の方に)足を向ける/(~に)向かう/(~の方に)行く/(~の方に)歩く/(~の方に)“引き寄せられる”/「(路地裏の酒場が)オレを呼ぶのさ」
足がもつれる
「もつれる」の項参照/足をもつれさせて(走る)/(足が思うように)動かない/滑らかに回転しない/“こけつまろびつ”する/「(気ばかり焦って)うまく走れない」
足の踏み場もない
(ものが)散乱/乱雑な(部屋)/片付いていない/うっちらかし/雑然と/まとまりなく(置かれる)/(部屋の中が)ごちゃごちゃ/(ものが)いっぱい/所狭しと(~が置かれる)/(ものが)多すぎ/過密(状態)/足を降ろすスペースもない/(~が)散らかる/あふれる/あふれ返る/整理されない/(本や雑誌で)埋め尽くされる/オモチャ箱をひっくり返したような/目を覆うような(惨状)
足を洗う
(ドロボウ稼業を)やめる/(役者を)廃業する/(生き方を)変える/(~の稼業から)抜ける/足を抜く/(~から)手を引く/足抜きする/(~と)手を切る/(~から)遠ざかる/(~の世界から)退く/(~から)身を引く/(~を)“卒業”する/まともになる/きれいさっぱりと/(~との)関係を断つ/(~と)縁を切る/(“組”を)抜ける/(~から)抜け出る/“改心”する/正業に戻る/(“地獄”から)抜け出す
足を洗えない
(依然として~を)続ける/(~から)足が洗えない/(~と)手を切れない/(~から)抜けられない/抜け出せない/(~との)縁が切れない/足が抜けない/悪縁が切れない/(~と)離れられない/(~が)やめられない/(~との)腐れ縁が続く/(まともな暮らしに)戻れない/“どうにもならない”(現状)/(~と)ズブズブの(関係)/“抜き差しならない”(関係)/「(ゴルフは)“骨がらみ”だ」/「(昔の)“くせ”が抜けなくてなあ」
足をすくう
(相手の)足を“引っ掛ける”/小股をすくう/小股すくいをかける/(~を)出し抜く/(~の)隙をつく/(~に)つけ込む/(~に)不意打ちを食わす/(~に)一杯食わす/裏ワザによる/詐欺的な(やり方)/(~をうまく)邪魔する/“奇襲”をかける/(~の)弱みをつく/(~が)足を引っ張る/(~が)妨げになる/(~が)マイナスに働く/(~が)“裏切る”
足をすくわれる
(うまく)やられる/(~に)つけ込まれる/だまされる/一杯食わされる/してやられる/(~の)術中にはまる/不意打ちをくらう/隙をつかれる/弱点をつかれる/虚をつかれる/水を差される/(想定外の)“伏兵”にやられる/(~に)邪魔される/裏切られる/ドンデン返しを食う/(二階に上がって)ハシゴをはずされる/(~に)足を引っぱられる/足を取られる/(~に)“つまずく”/“つんのめる”/被害を受ける/「飼い犬に手を噛まれる」/「油断大敵!」/(自らの)策におぼれる/“落とし穴”に落ちる/(~で)墓穴を掘る/「巧を弄(ろう)して拙をなす」
足を突っ込む
(~に)足を入れる/足を踏み入れる/(~の世界に)踏みこむ/入る/入り込む/(~に)手を染める/(相場に)手を出す/(~の問題に)首を突っ込む/(~に)かかわる/関与する/関係する/(思わず)深入りする/(苦界に)身を沈める
(石ころ・酔いなどで)足を取られる
(~に)つまずく/踵(きびす)を取られる/(体が)つんのめる/(~していて)転ぶ/(酔って)足がもつれる/よろめく/(体が)ふらつく/ふらふらする/(酔って)足が立たない/(立とうにも)立てない/腰が抜ける/腰がくだける/(足元が)おぼつかない
(障害・困難などに)足を取られる
(~に)足をすくわれる/(~に進行を)邪魔される/(計画が)立ち往生する/頓挫(とんざ)する/(~に)一杯食わされる/“ぬかるみ”を行く/“苦汁”をなめる/(つらい)経験をする/“挫折”する
足を抜く
(悪い稼業から)足を洗う/(~を)やめる/(~から)離れる/(~と)手を切る/(~との関係を)切る/(スリ稼業を)“引退”する/(組を)抜ける/(~から)抜け出す/(自分を)“変える”/(自分の)“世界”を変える
足をのばす
さらに遠くへ行く/さらに遠くへ足を運ぶ/(~にまで)出かける/(~にまで)遠出する/さらに遠くの目的地へ向かう/(~まで)行く/(~へと)足を向ける/(元気を出して)ちょっと遠くへおもむく
(主に行動などで人の)足を引っ張る
(~を)はばむ/(~の)邪魔をする/さまたげる/(~のやる気を)くじく/(~を)妨害する/(~の)“手”を縛る/(~の)失脚をねらう/追い落としを図る/(~の)足をすくう/(~に)悪影響を及ぼす/(~に対して)後ろ向きの(行動をとる)/(足を引っ張り)頭を押さえ付ける/面従腹背の(姿勢)/(与党の)失点をねらう/(~を~から)引きずり下ろそうとする
(主に発言・噂などで人の)足を引っ張る
(いわれなく)批判する/(理不尽な理由で)“叩く”/(~の)“古傷”を蒸し返す/(執拗に)あげつらう/中傷的(発言)/揚げ足取り(に終始)/(~に)水をさす/タメにする噂を流す/(~に)ケチをつける/いちゃもんをつける/難くせをつける/(~を不当に)おとしめる/(~への)“いやがらせ”/ネガティブ(キャンペーン)
(マイナス要素・遅れなどが)足を引っ張る
(景気の)腰を折る/(~が)たたる/(~が)ブレーキになる/足かせになる/障害となる/束縛になる/ネックとなる/(~の)(お)“荷物”/“重荷”/(~の)足手まとい/(~が)制約となる/(~が)マイナスに作用する/(~が~に)水をさす/(~が)アダとなる/(~が)災いする/(~が収益を)圧迫する/(~が勢いを)鈍らせる/(~が)逆風になる/「(みんなに)“迷惑”をかけて(しまって~)」
足を踏み入れる
「踏み入れる」の項参照/(~に)(一歩を)踏み出す/(~の世界に)入る/入り込む/(~の世界に)飛びこむ/(地雷原に)踏みこむ/(~への“敷居”を)またぐ/(登竜門を)くぐる/(~の分野と)かかわる(ようになる)/(因果な商売に)足を突っ込む/(~に)首を突っ込む/(薄氷を)踏む(思い)/「虎穴に入らずんば(虎児を得ず)」
足を棒にする
(長い距離を)歩く/(あちこち)歩き回る/(~を)捜し回る/歩き疲れる/くたびれる/くたくたになる/くたびれ果てる/足が棒になる/“足を使った”(捜査)
足を向けて寝られない
(~の方に)足を向けるのは“おそれ多い”/(~に)足を向けてはもったいない/(~には)感謝して余りある/(~に)足を向けては失礼に当たる/(~を)(非常に)ありがたいと思う
足を向ける
(紅灯の巷に)足が向かう/(~の方に)行く/(~に)向かう/(~に向かって)踏み出す/歩き出す/(~の方角に)足を運ぶ/歩を進める/歩いて行く/(~に)期待するものがある/「(~が)オレを“待って”いるのさ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.