本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ゆがめる【歪める】

類語・縁語

物品・表情などを歪める
ねじる/ひねる/曲げる/ねじ曲げる/(形を)ゆがます/いびつにする/変形させる/(対象を)デフォルメする/(足で)つぶす/こわす/(体を)くねらす/(苦痛に)(顔を)しかめる/(恐怖で)(顔を)引きつらせる/(~と言われて)悔しがる/(~に)苦しげな表情をする/“怒り顔”/“泣き顔”になる/(顔を)“くしゃくしゃ”にする
事実・証言などを歪める
(事実を)歪曲(わいきょく)する/(問題を)矮小化(わいしょうか)する/(論点を)すり替える/(~を~と)“読み替える”/(歴史を)改ざんする/(史実を)ねじ曲げる/(~を)意地悪く解釈する/(必要以上に)拡大する/(~を)“大ごと”にする/(都合よく)変える/(~の関心を)そらす/曲解する/“潤色”する/“脚色”する/(センセーショナルに)“色づけ”する/(数字を)粉飾する/(~に)“化粧”を施す/(数字を)“割増し”する/(話を)“盛る”/(~を)誇張して言う/(~を)針小棒大に/尾ひれをつけて/でっち上げの~/情報操作する/「人聞きの悪いこと(言わないでくれ)」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.