やせた【痩せた】
類語・縁語
- 中立的意味・プラス的意味などで痩せた
- 細い(体)/ほっそりした/すらっとした/すらりとした/細身の(体)/やさ面(おもて)の/細おもての(顔)/華奢(きゃしゃ)な/骨細の/痩せている/痩せ型の/ツルのような(老人)/ノッポの/スリムな/スレンダーな/メタボでない/スマートな/スタイルがよい/“ボーイッシュ”な(女の子)/筋肉質の/ソップ型の(力士)
- マイナス的意味・嘲笑的意味などで痩せた
- 「痩せる」の項参照/やせぎすの/やせっぽちの/骨ばった/骨と皮の/やせすぎた/やせこけた/いじけた(体)/やせ細った(子供たち)/ガリガリの/肉の薄い/肋骨(ろっこつ)の浮き出た/削げた(ような)(胸)/ひょろりとした/貧弱な(体)/“骨皮筋衛門”(ほねかわすじえもん)/(にわとりの)ガラのような/トリガラのような/ハリガネのような/かどかどしい/頬のそげた(ニヒルな顔)/頬骨のとがった(顔)/“枯れた”(体)/枯れ木のような(体)/(異様に)頬のこけた(中年)/“極細”の(モデル)/魅力がない/“丸み”がない/“豊か”でない/“抑揚”に欠けた(作品)/“ひよわ”な/“線”が細い/“栄養失調”気味の(論文)
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.