めずらしくない【珍しくない】
類語・縁語
- 光景・景色などが珍しくない
- いつもの/普通の/ありふれた/見慣れた(風物)/(~は~の)“日常風景”/耳慣れた/聞き慣れた(売り声)/平凡な(農村風景)/平均的な/標準的な(家庭)/(これといった)特徴のない/(何の)変哲もない/(昔から)変わらない/(~が)当たり前のように(見られる)
- 出来事・事例などが珍しくない
- 日常茶飯(事)/多出頻発/日常的に(起きる)/決まって(~する)/おなじみの~/ありがちの/(略奪事件が)頻発する/続発する/目立たない/(~などでは誰も)驚かない/“いまさら”の(記録)/(~の例は)事欠かない/うんざりするほど/腐るほど~/(~といった例など)ごろごろしている/「(~など)何のことはない」/「からすの鳴かない日はあっても~が~しない日はない」
- 結果・成り行きなどが珍しくない
- お定まりの/通例の/“普通”の/通常の(コース)/「(世の中には)よくある(ことさ)」/「(そんな例など)ざら」/多い(ケース)/「(離合集散は)世の習い」
- 政治姿勢・演説内容などが珍しくない
- ありきたりの/特別でない/陳腐な/目新しさのない/(すでに)耳ダコの/(同じことの)繰り返し/ワンパターンの
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.