まいる【参る】
類語・縁語
- 寺社・墓などに参る
- 「お参り」の項参照/(~に)詣(もう)でる/参詣する/参拝する/祈る/拝む/(~への)初もうで/墓参り/墓参/巡礼する/(人類の平和を)祈願する/(~を)“願う”/(神前で)手を合わせる/頭を垂れる/(~で)お百度を踏む/お百度参りをする
- 上司・目上の人のところなどに参る
- 伺う/参上する/参内(さんだい)する/推参(すいさん)つかまつる/(~を)訪ねる/(~方を)訪れる/(~宅に)行く/“日参”する/(~を)“陳情”する
- 異性・女性の魅力などに参る
- ほれる/魅了される/魅入られる/(~に)ポッとなる/(~に)のめり込む/(~の)とりこになる/(彼女に)イカれる/“ノックアウト”される/(~に)クビったけ/(~の魅力に)はまる/心を奪われる/悩殺される/(~に)(心)ひかれる/(もう)メロメロ/べた惚れ/(~の前に)“イチコロ”/抵抗できない
- 要求・わがままなどに参る
- (ほとほと)困る/困り切る/(~に)困惑する/閉口する/辟易する/うんざりする/迷惑する/「(あれには)弱った」/「お手上げだよ」/途方に暮れる/大弱りする/「ほとほと参った」/(~の対応に)頭を抱える/(~に)泣かされる/(~のことで)頭が痛い/(~に)“悲鳴”を上げる/(~の扱いに)手を焼く/“思い余る”/「やれやれだ」/「カンベンしてくれよ、もう」
- 疲れ・暑さなどに参る
- 疲れる/“へばる”/“のびる”/へとへと/くたくた/(体力を)消耗する/(暑さが)こたえる/痛めつけられる/(~に)苦しむ/(~に)ネを上げる/アゴを出す/(ついに)“倒れる”/“くたばる”/ダウンする/「(この暑さは)かなわんよ」
- 精神的・心理的にに参る
- 憔悴する/へこたれる/打ちのめされる/追いつめられる/めげる/“へこむ”/“つぶれる”/げっそりする/腑抜けになる/くじける/屈服する/(気持ちが)萎える/がっくりする/打ちひしがれる/ぺしゃんとなる/(自分に)負ける/弱音をはく/(全然)“懲りて”(ない)/ショックを受ける/(気分が)“ブルー”になる
- 相手の技量・実力などに参る
- 脱帽する/舌をまく/(~に)“ほれぼれ”する/“白旗”を上げる/“降参”する/“平伏”する/両手を上げる/「“無条件降伏”だ」/(~の前に)“ひれ伏す”/(~の前に)“陥落”する/(もはや)戦意喪失/どうしようもない/「やられた」/「完敗だ」/「お見それしました」/「恐れ入りました」/(~も)顔色(がんしょく)なし
- 相手のへらず口・屁理屈などに参る
- (~には)(到底)かなわない/顔負けする/“撃沈”される/(~の前に)“平伏”する/「負けた!」/「ギャフン」/「参った!」/「一本取られた!」/「両手をついて“あやまる”だけだ」/「カンベンしてよ、もう」
- 参った
- 「参った」の項参照
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.