本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ほら【法螺】

類語・縁語

話・説明としての法螺
でたらめ/はったり/“絵空事”/大うそ/大ぼら/画餅(がべい)/(相手をケムに巻く)“芝居”/誇張/駄ぼら/バカ話/よた話/たわごと/“世迷いごと”(を言う)/おおげさな/いい加減な(話)/“針小棒大”の/“嘘っぱち”の/リアリティのない/雲をつかむような話/当てにならない話/非現実的な/荒唐無稽(こうとうむけい)の/“誇大妄想”の/(単なる)“フィクション”/“虚構”の(話)/(知らない者に向かって)“冗談”(を言う)
法螺を吹く
大ぼらを吹く/大口をたたく/でかい口をたたく/大言壮語する/大風呂敷を広げる/吹きに吹く/はったりをかます/心にもないことを言う/(口から)出まかせを言う/口先だけの/いい加減な(話)/誇大妄想的な/放言癖のある(人物)/(~の前で)見栄をはる/虚勢をはる/(新人ボクサーによる)“ビッグマウス”/(~と)豪語する/大きな口をたたく/「ほざくな」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.