ほのお【炎】
類語・縁語
- ローソク・器具などの炎
- (ランプの)火影(ほかげ)/赤い炎/チロチロ(燃える)/(ガス湯沸かし器の)種火/弱火(よわび)/中火(ちゅうび)/強火(つよび)/“火気”(を使う)
- 火事・地獄などの炎
- ほむら/火/火炎(かえん)/火の手/火勢(は衰えない)/猛火/(太陽の)紅炎(こうえん)/プロミネンス/(高温の)火熱/(大震災の)劫火(ごうか)/業火(ごうか)/(人の)“業”/“妄執”(もうしゅう)/“情欲”/“情炎”/“恋路の闇”(に迷う)/紅蓮(ぐれん)の炎/燃えさかる炎/灼熱地獄/火焔地獄/地を焼き天を焦がす炎
- 炎を上げる
- 燃える/燃え上がる/燃えさかる(炎)/(コンコルドが)炎を噴く/火を噴く/炎を立てる/めらめらと/(夜空を)焦がす/(~から)火が出る/火の手が上がる/大火事になる/炎を吹き上げる/(金閣寺が)炎上する
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.