本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ふる【振る】

類語・縁語

バット・手などを振る
強振する/振り回す/大振りする/(ボールを)打つ/(バットを)振りぬく/スイングする/(上から)振り下ろす/叩きつけるように(打つ)/“ブンブン”(丸)/(バットがよく)振れる/素(す)振りする/(手を激しく)振り動かす
塩・コショウなどを振る
振りかける/かける/(塩を)加える/(上から)パラパラと/(コショウ)少々/(~で)味付けする
ふるい・旗などを振る
(粉を)ふるう/散らす/(ふるいを)振動させる/(軽く)動かす/(小旗を)打ち振る/振り立てる/(髪を)振り乱す
番号・ルピなどを振る
(読み仮名を)付す/つける/(番号を)添える/与える/付与する/(~の側に~を)置く/つけ加える/追加する
役・話題の続きなどを振る
配役を決める/(~に大役を)割り当てる/(それぞれに役を)割り振る/(映画制作の)キャスティング/(~に問題を)出す/(いきなり発言を)促す/(次の人に話題の続きを)回す/(~に発言を)求める/(~を)指名する/(~に~を)指示する/(~に)水を向ける/“つり出し”をかける/(盛んに)“風”を吹かす
異性・求めなどを振る
(女を)捨てる/(男を)袖にする/はねつける/拒否する/受け入れない/(要請を)退ける/ことわる/(~を)蹴る/一蹴する/“敬遠”する/ひじ鉄(砲)を食わす/けんつくを食わす/冷たくする/(つかもうとする手を)振り払う/突き放す/振り切る/(役からさっさと)下りる/“破局”を迎える/(~に)愛想をつかす/(~に)あいそづかしする

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.