本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ぶちょうほう【不調法】

類語・縁語

事柄の処理・扱い方などの面で不調法
慣れない/行き届かない/手ぎわが悪い/要領が悪い/気転がきかない/やり方がへた/スマートでない/スムーズでない/ぎこちない/(~に)まごまごする/“不出来”な/“至らない”/“ふつつか”な(娘)/“未熟”な/“不器用”な/“不心得”な/“無粋”な/“無骨”な/“武張った”(振る舞い)
芸事・飲酒などの面で不調法
(礼儀作法を)知らない/(礼儀を)わきまえない/“たしなみ”がない/(茶道の)心得がない/(~について)不心得/“無風流”な/場慣れしない/口不調法な/口べたな/(恋の道に)“うとい”/(~に)“うぶ”/(~の機微に)通じていない/もの慣れない/(どう対応してよいか)分からない

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.