本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ふせき【布石】

類語・縁語

後事をにらんでの布石
準備/用意/備え/対応(を考える)/深慮遠謀/下準備/(事前に)段取り(をしておく)/早手回しに/手回しよく/(戦略的に有効な)手立て/手段/(~のための)“仕掛け”/“ダシ”/(~をにらんだ)“踏み台”/(~のための)“道具立て”/“舞台装置”/(周到な)計画/“企み”/(ミステリー小説の)“伏線”/(重要な)“手がかり”(が張り巡らされる)/(~を)見越して~/(~を)見込んで~/将来をにらんで~/前もって~/(~を)織り込んで~/網を張って(待ち構える)/(~という)措置(を講じる)/“用兵”(の妙)/(~への)配慮(が働く)/二段構え三段構えによる~/(転ばぬ先の)“杖”
布石を打つ
先回りする/(事前に)手配する/お膳立てする/手筈をととのえる/先手を打つ/あらかじめ手を打つ/伏線を張る/予防線を張る/万全を期す/くさびを打ち込む/(~に)備える/手を回す/工作する/(“毒針”を)“仕込む”/「手は打ってある」/(~を)仕組む/(防止)策を講じる/障害を設ける/「(将を射んとする者は)馬を射よ」/「(まず)“外堀”を埋める(ことだ)」/(不安の)芽をつむ/(~の)邪魔をする/(~の)先を行く/(~の方から)“動く”/(~に)“つば”をつけておく/(~をにらんで)足場を固める/“差し金”を利かせる/(~を)“先取り”する/“先手必勝”/(~への)“ガード”を固める/「備えあれば憂いなし」/「転ばぬ先の杖」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.