本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ひじょうしき【非常識】

類語・縁語

社会生活・対人関係などの面で非常識
迷惑な/不愉快な/顰蹙を買う/常識はずれ/常軌を逸した/良識を欠く/無神経な/無遠慮な/(~するのは女として)不見識/不謹慎/エチケットに反する/感心しない/良くない/失礼な(言動)/非礼に当たる/社会的訓練に欠ける/社会性がない/“心得違い”/けしからん(振る舞い)/わきまえがない/分別がない/普通でない/正常でない/(何かへの)“畏れ”がない/“うしろめたさ”がない/“絶句もの”の(言動)/あり得ない(振る舞い)/ひどい(言い方で~)/不品行/不道徳/異常な/変な/奇行癖(きこうへき)のある/“奇人”/“変人”/幼児性が強い/幼児的/小児的(言動)/エキセントリックな(ところがある)/恥の意識など(まったく)ない/エゴ丸出しの~/ヒステリックな/“空気が読めない”/“もの”を知らない/“みだり”に(~する)/“ふざけた”真似(をする)/“軽挙妄動”する/“モンスター”(ペアレント)/「無茶(を言うな)」
利益追求・目的達成などの面で非常識
理不尽な/不当な/ゴリ押しの/なり振り構わず/図々しい/厚顔無恥の/(道理の)分からない/あざとい(やり方)/おかしい/不合理な/バランスに欠けた/わきまえのない/暴論を振り回した~/自由をはき違えた/規範意識を欠く~/ルールを逸脱した/無理難題の(要望)/理不尽な“攻撃”/(~に)ふさわしくない/不見識な/不穏当な(発言)/不良(経営者)/「馬鹿なことを‥‥」/世間知らずの(行動)/「不届きな(ヤツ‥‥)」
非常識で愉快・有用
常識にとらわれない/常識のラチを越える/常識のカラを破る/常識を超える/“長いもの”に巻かれない/“普通”でない/型破りな/常識破りの/規格外れの/痛快な/天馬空を行くがごとき~/“暴走的”な/(枠を)はみ出した/とてつもない/とんでもない(やつ)/突飛な(発想)/“毒舌家”/“異形”の(小説)/突拍子もない(行動)/(自由)奔放に(生きる)/“無茶苦茶”な(生き方)/破滅的(生き方)/“無頼派”の(作家)/(~界の)“暴れ馬”/“クレージー”な(男)/すさまじい(生きざま)/「狂気の沙汰だ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.