本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

バッシング

類語・縁語

バッシングというもの
(被害者)たたき/中傷/(匿名での)“ののしり”/(~の)悪口/悪態/暴言/(~への)誹謗(ひぼう)/(激しい)批判/論難/非難(の嵐)/反発/怒り(の爆発)/(~に対する)反対の声/(いわれなき)“敵視”/“非難攻撃”/(~への)“集中砲火”/“袋だたき”/“メッタ斬り”/“サンドバッグ状態”/“フルボッコ”/(弱い者)いじめ/悪意ある発言/“無責任”な批判/(一方的な)“断罪”/(個人)攻撃/“口撃”/(~への)“人格攻撃”/(自分以外はすべて)“否定”/(人格無視の)“罵倒”/(~に対する)“制裁”
バッシングする
(~を)叩く/つるし上げる/中傷する/(~の)陰口をする/(~のことを)悪く言う/良く言わない/(~に)目くじらを立てる/(~を)責める/(~に)批判を浴びせる/(~を)ののしる/(激しく)噛み付く/毒づく/(~を)槍玉にあげる/ボロくそに言う/(~の作品を)こき下ろす/酷評する/(語気荒く)迫る/言葉の“刃物”が(~を)襲う/(~を)目の敵(かたき)にする/“村八分”にする/(あげ足をとって)懲らしめる/(弱い立場の者を)“追い詰める”/(執拗に)“攻撃”する/“弾劾”(だんがい)する/(一方的に)“断罪”する/(ブログを)“炎上”させる
バッシングされる
(周囲から)叩かれる/責められる/攻められる/(世の)“憤激”を買う/“やっつけられる”/糾弾される/弾劾(だんがい)される/非難される/(いわれなき)非難を受ける/(激しい)“ブーイング”を受ける/つるし上げられる/(コテンパンに)やられる/“フルボッコ”にされる/(~から)“罵声”(を浴びる)/“人民裁判”のように~/四面楚歌(の状態)/(集団から)“疎外”される/後ろ指をさされる/白い目で見られる

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.