はずかしくない【恥ずかしくない】
類語・縁語
- 不品行・周囲の指弾などが恥ずかしくない
- (恥を)恥と思わない/(~を)恥と感じない/恥を知らない/(迷惑行為を)恥じない/恥ずかしげもなく~/“品”がない/(恥に対して)“不感症”/鈍感な/無神経な/羞恥心欠如の/“厚顔無恥”の/“傍若無人”の/「(旅の恥は)かき捨て」/(周囲の顰蹙など)眼中にない/自己中心的な/オレが(やる)オレが(やる)の(プレーヤー)/「(~など)どうということはない」
- 生き方・成果などについて恥ずかしくない
- きちんとした/ちゃんとした/まじめな(姿勢)/真摯な/誠意ある(対応)/まともな/まっとうな(生き方)/“よく”(生きる)/恥を知る(男)/廉恥心(れんちしん)に富む/後ろ指をさされない/後ろめたくない(生き方)/良心に恥じない/やましいところはない/不名誉ではない/胸を張れる(結果)/“及第点”の/満足のいく(成果)/(~と)自負する/(~によって)面目を保つ/(~で)“社会的地位”を築く/ひとかどの(人間になる)/(~で)大きな顔ができる/鼻を高くしていられる
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.