なかなか【中々】
類語・縁語
- 度合い・数量などが中々
- かなりの/相当な/はんぱではない/バカにできない(金額)/思いのほか/存外/案外(むずかしい)/ちょっとやそっとではない~/割合に(うまくいく)
- 出来・成績などが中々
- まずまず/そこそこ/まあまあ/わりかた/わりかし/悪くない/健闘/小味な(演奏)/快演/捨てたものじゃない/捨てがたい(味がある)/存外の(出来)/期待を上回る/期待以上の(出来上がり)/予想以上の(成績)/満更でない(結果)/(~は)並みではない/“凡手”ではない/「結構(いいじゃないか)」/「いい感じだ」/「いい線いってるぞ」
- 能力・腕前などか中々
- 評価の高い/評判の/頼もしい/しっかりした(青年)/歯ごたえのある(人物)/慧眼(けいがん)の(士)/“やり手”/並々ではない/「見どころのある(ヤツ)」/「感心感心」/(~も)捨てたものではない/(~界隈で)ちょっとした(“顔”)/名うての(タヌキ親父)/(~における)“くせ者”
- 人物の評価・度量などについて中々
- 端倪すべからざる(人物)/ひとかどの(人物)/これはという(人間)/ただ者ではない/並みでない/“凡手”ではない/油断できない/隅に置けない(やつ)/どうして中々/「中々どうして(やるではないか)」/「(あの実力は)あなどれない」/肝のすわった/骨太の/見上げた(人物)
- 中々~でない
- むずかしい/簡単にはいかない/おいそれとは~しない/やすやすとは~しない/なまなかなことでは~しない/生半可なことでは~しない
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.