本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ないよう【内容】

類語・縁語

物質など内容
(化学)組成/成分/(化学)構造/(金鉱石の)純分/含有量/(鉱物の)“実入り”(がある)
個人・人間などの内容
人間性/人間味/本質/本性(ほんせい)/内面/根性/ガッツ/(~の)正体/料簡(が狭い)/度量(の問題)/(人としての)“器”/内実(が伴わない)/「(みんな)ひと皮むけば(~だよ)」
組織・全体などの内容
仕組み/機構/内側/実情/実態/事実/詳細/全容(の解明)/内訳/データ/明細(書)/(伝達文書の)記/(~という)文面/(~という)含意/(~に表れる)“芸容”/(~という)指摘の~
形式に対する内容
実体/実質/中身/内実/“正味”/“実”(のある話)/実利/質(の問題)/実効性(の問題)/(~という)情報/形質/無形(文化財)/(特別の)“響き”/(~という)“条件”で~/(書かれていない)“メッセージ”/(~の)“含意”(を読み取る)/(~による)“分析結果”/「“新しい酒”(は新しい革袋に)」
内容のある
実のある/価値のある/値打ちのある/実質のある/質の高い(議論)/レベルの高い/意味のある(時間)/良い/役に立つ/中身の濃い/薄っぺらでない/コクのある(ゲーム)/“実入り”のある/充実した(夏休み)/“魂”のこもった~
内容のない
無内容な/“形”だけの/見かけだけの/無価値の/空疎な/薄っぺらい/空虚な/“うつろ”な/名ばかりの/骨抜きにされた~/実体のない/実質のない/中身がない/くだらない/見かけ倒しの/“こぎれい”なだけの/水増しの/“水ぶくれ”した/“インフレ”(状態)の(歌謡賞)/役に立たない/(刺激だけの)あだ花/“カフェバー”のような/“つるん”とした/(イメージが実力に)“先行”する/“大きな”(言葉)/“大げさ”な(言い回し)/“けたたましい”(だけの)(番組)/「(~は)“裸の王様”だ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.