つる【釣る】
類語・縁語
- 魚・獲物などを釣る
- (アユを)かける/(魚を)獲(と)る/(大物を)釣り上げる/ヒットする/(大物カジキを)仕留める/ゲットする/食いが立つ/入れぐいによる~/とも釣りによる~/(竿を立てて魚探に)“あわせる”/“あわせ”を入れる/(~という)釣果(ちょうか)を得る/「大漁だった」/「(今日は)“ボーズ”だった」
- 酔客・女などを釣る
- (~に)“ちょっかい”を出す/(~を)“手招き”する/(酔客に)“おいでおいで”をする/(世間知らずを)たらし込む/(女を)ひっかける/惹きつける/釣り込む/誘惑する/(色仕掛けで)だます/“たぶらかす”/“罠”にかける/“おとり商法”による~/(~を)籠絡(ろうらく)する/(あいまい宿に)“くわえ込む”
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.