本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

つよがる【強がる】

類語・縁語

負けても・劣勢でも強がる
強がりを言う/負け惜しみを言う/負けを認めない/力んでみせる/(なお)へらず口をたたく/鼻息だけは荒い/から威張りする/虚勢を張る/(なお)強気の(姿勢)/(不安を隠して)対決する/“開き直る”/悔しがって言う/「(負け犬の)遠吠え」
行き方・生き方などについて強がる
(ひとりで)“力む”/力み返る/つっぱる/意気がる/肩をそびやかす/肩肘をはる/肩を怒らす/偉ぶる/“大人”ぶる/“悪ぶる”/(自分の)弱さを認めない/弱みを見せない/(心に)“よろい”を着る/情が“強(こわ)い”/強引な/強腰の/無理のある/“背伸び”して~/“気負う”/“から元気”による~/“オレ様系”の(男)/(一人で)イキがる/意地を張る/(逆境でも)負けない/“頑張る”/ひるまない/後に引かない/ドンキホーテ的(姿勢)/天下無敵の気分/「矢でもテッポウでも来いってんだ」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.