つくる【作る】
類語・縁語
- 農作物・農産物などを作る
- (果樹を)育てる/(米を)栽培する/稲作による~/畑作による~/二期作で/二毛作で/ガーデニング/“土いじり”をする/(農園を)経営する/“育種”(家)
- 食品・嗜好品などを作る
- 加工する/醸造する/製塩/製茶/製糖(業)/製氷(皿)/酒造り/(酒を)仕込む/(ケーキ作りを)楽しむ/(お)(茶を)点(た)てる/(お茶を)煎(せん)じる/(コーヒーを)入れる/(そばを)打つ/(レトルト食品を)チンする
- 生活用品・料理などを作る
- こしらえる/自給自足の(生活)/造本する/(活魚を)調理する/料理する/(夕食を)調(ととの)える/(菓子を)調製する/(~を)製する/(着物を)仕立てる/(洋服を)あつらえる/新調する/(ラジオを)自作する
- 機械などを使って作る
- 製造する/製作する/生産する/製鉄する/発電する/製本する/(バイクを)組み立てる/(金型で)成型する/(板金で)成形する/(~を金型から)“起こす”/鍛造(たんぞう)する/(~の形を)打ち出す/(~に)仕上げる/(~の)試作(品)/工作(機械)
- 建物・大掛かりな物などを作る
- 造船(所)/建造する/建築する/(城を)築く/築造する/(寺を)造営する/(神社を)建立(こんりゅう)する/(像を)造立(ぞうりゅう)する/構築する/急造する/造園する/築庭する/(鐘を)鋳造する
- 部屋・巣などを作る
- (部屋を)しつらえる/(~を)作りつける/(離れを)建てる/増築する/(~に草庵を)“結ぶ”/(~が木に巣を)かける/(ツバメが)巣作りする/営巣する/(~にネズミが)巣くう/(~の親子が)“住みつく”
- 土地・農地などを作る
- 造成する/(新田を)開発する/(土地を)切り拓く/開拓する/(海岸を)埋め立てる/(運河を)開削(かいさく)する/(大)土木工事
- 芸術作品・文章などを作る
- 作り上げる/生み出す/作り出す/創作(活動)/(和歌を)詠む/作句する/即吟する/(~を)創造する/構築する/造形する/(~を)形作る/表現する/作曲する/(~の)ペンによる~/(楽曲の)(名)スコアを残す/(~の全体を)構成する/(映画を)制作する/プロデュースする/(紋様を)織り成す/(~色に)染め上げる/作詞する/作詩する/(~で一句を)ものす/(百歳翁)“作”/(中学生)“吟”/(彫刻を)制作する/作陶する/(陶器を)焼造(しょうぞう)する
- 政策原案・法律などを作る
- (書類を)作成する/(予算案を)編成する/(目標を)設定する/(法律を)制定する/立法する/(雇用を)創出する/(法律を)定める/(わたしの)手がけた~
- 計画案などを作る
- (案を)起こす/起案する/(プランを)立てる/(計画を)策定する/練り上げる/立案する/(青写真を)引く/(~の)たたき台として~
- 会・会社などを作る
- 結成する/設立する/創立する/創設する/開設する/起(た)ち上げる/(大集団を)形成する/(~を)“糾合”する/(制度を)打ち立てる
- 金などを作る
- 調達する/ひねり出す/捻出する/(恩人のために)都合する/用立てる/ととのえる/(~で)財を成す/蓄財する/(ひと山)当てる/儲ける/(土地)成り金/“錬金術”によって~
- 偽物・好ましくない物などを作る
- 偽造する/変造する/ねつ造する/(ウソを)こねあげる/偽装(工作)/(~を)仕立てあげる/でっち上げる/粗製濫造/密造(拳銃)/(~を)代作する/盗作する/剽窃(ひょうせつ)する
(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.