本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

たる【樽】

類語・縁語

運搬器・貯蔵容器などとしての樽
酒樽(さかだる)/しょうゆ樽/ビヤ樽/大樽/つけもの樽/一斗(いっと)樽/角樽(つのだる)/結(ゆ)い樽/“菰(こも)かぶり”/柄(え)樽/桶(おけ)/肥えだる/(肥え)たご/(木製)バケツ
(発想・行動などについて)樽の底が抜けたような
破天荒な(行動)/“反逆”の/“正気”でない/狂気の~/規格外れの/前衛的(表現)/(~のために)“鬼”(となる)/“異端”の(画家)/正統性に目もくれない/常識的でない/“常人”でない/(政界の)“暴れ馬”/“暴れん坊”/“暴走”(娘)/(見た目が)めちゃくちゃ/身もふたもない~
(人生・生き方などについて)樽の底が抜けたような
ハチャメチャな(人生)/(規範を)逸脱した/型破りの/“奇想”の(画家)/“ぶっ飛ぶ”(ロック)/破滅型の(作家)/無頼的(生き方)/アナーキーな(生き方)/底抜けの/八方破れの/放蕩三昧の/せつな的な/デカダンな(生き方)/“クレージー”な(人生)

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.