本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

ただ【只】

類語・縁語

支払い・料金などがなく只
無料/無代/無償(譲渡)/“顔パス”/無賃(乗車)/無銭(飲食)/“ロハ”/(~するのに金は)かからない/フリー(ペーパー)/“木戸ご免”/“フリーパス”/「(こちらは)サービス(でございます)」/(代金の)“不払い”/(~を)踏み倒す/“木戸銭”破り
報酬・成果などがなく只
無給の(立場)/無報酬で(働く)/ノーギャラで/手弁当(で働く)/ただ働き/“サービス残業”/「(~では)“ボランティア”(になってしまう)」/(成果なく)“手ぶら”(で帰る)/徒労(に終わる)
ただでさえ(~なのに)
それでなくても/そうでなくても(~なのに)/普通でも(~なのに)/通常(の場合)であっても(~なのに)/今でも(~なのに)/すでに(~なのに)/さなきだに(物見高い江戸っ子が~)/ますます/一層(~となる)
(~したら)ただでは置かない
ただでは済まない/(報復を)警告する/“脅す”/クギをさす/「覚悟しておけ」/「(~したら)ひどい目にあわせる」/「おぼえてろ!」
ただでは済まない
平穏にはいかない/無事では済まない/ただならない(気配)/“不穏”な(様相)/穏やかに行きそうではない/「(どうやら)今夜の酒は荒れそうだ」/「大変な事態になりそうだ」
ただの~
「ただの」の項参照
只より高いものはない
安く見えても(結局)高くつく/安そうでも(結局)法外なものになる/得になりそうでも(後に)ひどい目を見る/魅力的な取引も過重な負担が付随する/ハイリターンに見えて(実は)ハイリスク/「安物買いの銭失い」/「うまい話には“落とし穴”がある」/「君子危うきに近寄らず」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.