本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

せぼね【背骨】

類語・縁語

動物・構築物などの背骨
脊柱(せきちゅう)/脊椎(動物)/背筋(をシャンとさせる)/(店の)屋台骨/大黒柱/(九州の)“脊梁”(せきりょう)/(~の)芯柱(しんばしら)
精神・思想などの背骨
土台/支え/骨格(を形成)/根本/中心/核心/(考え方の)バックボーン/ベース/(~の)“地肩”/“地頭”(じあたま)/(芸人の)“精神”/“自恃”(じじ)(と孤独)/(~の)“おおもと”/“よりどころ”/(一本)芯(が通る)/筋(が通る)/(~に)心棒(が通る)/(~の)“領分”(を持つ)/(~の)ホームグラウンド/「(三つ子の)“魂”(百まで)」/最重要部分/(~の)“命”/“基調”/エッセンス/(~を)“踏み台”(として~)/(~の)“通奏低音”/(~が~の)全体を貫いている

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.