本稿は無断転載、無断引用を禁止します。

すべて【全て】

類語・縁語

存在・現象などの全て
森羅万象/万有万物/天地万物すべて/生きとし生けるもの/ありとあらゆる物/万物(創世記)/(神による)被造物/一切のもの/あらゆるもの/(この世の)自然/宇宙/世界/万有(引力)/“諸行”(無常)/(人生の)万般/“よろず”(中途半端)
人間存在・精神などの全て
(男の)全人格/全体像/全身全霊(を傾けて)/心身ともに(健康)/ありったけの(力)/渾身の(力をふり絞る)/全力で/持てる力のすべて(を注ぎ込む)/全開させる/(~の)一挙手一投足(に注目)/なけなしの(才能)
数量・人数などの面で全て
合計/全部/みな/いずれも/誰もが/例外なく/区別なく/一律に/何でもござれの~/一切合切(を含めて)/総合(得点)/全員(そろって)/(~にかかわる)“分母”/“母集団”/総勢(~名)/残らず(引き連れて)/取りこぼしなく/まるまる/満額/全額/100パーセント/全幅の(信頼)/トータル/満座(の中で)/満場(一致で)/(~の)“総目録”/(タイトルを)総なめ(にする)
集団・統一体などの全て
総体/全体/質的全体/有機体/丸ごと/まるまる/そっくり(そのまま)(引き渡す)/包括的(問題)/総括(質問)/総じて~/(~が世代を)超えて(蔓延)/(~を)網羅して/ねこそぎ(にする)/(~を)一式/一揃い/“フルセット”の(行政サービス)/“フル装備”の(機械システム)/(山菜)尽くし/一面の(銀世界)
摂取・吸収などの面で全て
残さず/あまさず(食べる)/余すところなく/一度に(たいらげる)/一語あまさず/漏らさず/(一言も)聞き漏らすまいと/無条件に(受け入れる)/すっかり(信用する)
報告・告白などの面で全て
いちいち/逐一/一部始終/包み隠さず/一から十まで/(~の)裏も表も/(~の)裏表(すべて)を/洗いざらい(ぶちまける)/(すっかり)“ゲロ”する/(胸のつかえを)吐き出す
調査・指摘などの面で全て
漏れなく/まんべんなく/徹底的に/シラミつぶしに/すみずみまで/隈(くま)なく/隅から隅まで(捜索する)/洗いざらい/重箱の隅をつつくように/(金の出入りを)調べ上げる
準備・支援などの面で全て
諸事万端/万事万端/ことごとく/遺漏なく/全面的に/総花的な/物心両面で/(~による)丸がかえ/(~を)一手に(引き受ける)/何もかも(一人でこなす)/あらゆる(機会に)/何ごとも(最後まで)/「“百事”(ならざるはなし)」/やることなすこと(裏目に出る)
観察・反省などの面で全て
つぶさに/綿密に/ためつすがめつ(眺める)/細大漏らさず/例外なく/軒並み(爼上にのせる)/~総まくり/総ざらい/(~による)“総ざんげ”
喜び・笑いなどの面で全て
(歓迎)一色/(喜び)ずくめ/満面の(笑み)/世をあげて~/(スポーツ)漬け/(バブルに)踊る/(~に)塗りつぶされる/(興奮に)包まれる/(若さが)爆発する/(青春)真っただ中
全てが~というわけではない
全部が~ということではない/あながち(間違い)とは言えない/一概に(悪い)とは言えない/ひと口に~とは言えない/「押しなべて~というのは(どうかな?)」

(c) Copyright 2016-2023 Naoshi Fujimoto. All rights reserved.